はじめに
今回はAIイラストを用いて簡単に漫画が作成できるサイトがあるため、使い方も一緒に説明したいと思います。まずは筆者が作成したこちらの漫画をご覧ください。作成時間はなんと3分です!
こちらの漫画は筆者がStable Diffusionにて作成したAIイラストを使用してこれから説明する
漫画作成ツールを用いて作成した漫画です。このような漫画を簡単に作ってみたいといった方に
これから説明したいと思います。
まだ、Stable Diffusionが始めれる環境に無い方はこちらを先に読むようお願いします。
また、AI画像生成ツールで何を使用したいか迷っているかたはこちらをご覧ください!
では、説明に移りたいとおもいます。
漫画作成ツールFramePlannerの紹介
今回はFramePlanner(フラム プランナー)というじょにがたロボさんが作成した漫画作成ツールの使い方を説明したいと思います。
こちらは、ログインや登録不要でWeb上で漫画が手軽に作成できる超便利なサイトとなっており
筆者も漫画を作成する際はしようさせて頂いております。
漫画のコマ数や吹き出しも自由に使うことができかなり使い心地もよいです。
完全にWeb上で完結できる点が素晴らしい点です!
そのFramePlannerのサイトはこちらです➡こちら
FramePlannerの使い方について説明したいと思います。
FramePlannerの使用方法について
では、FramePlannerの使い方について説明したいと思います。
↓簡単は流れは以下の通りとなっております。
- コマ割りされているフォーマット・用紙を選択する。
- 作成したAI画像をドラッグアンドドロップする。
- セリフの追加を行う。
- 漫画が完成したらダウンロードを行う。
この順序で漫画作成を行いますが詳しく画像をつかって説明したいとおもいます。
①コマ割りされているフォーマット・用紙の選択
まず、FramePlannerのサイトにログインするとこのような画面が立ち上がります。
基本的にこの画面にて作成、編集が完結できます。
また、👆画像のように赤枠の箇所より自分がしようしたいコマ割りを選択します。
②作成したAI画像をドラッグアンドドロップする
次に、コマに振りたい画像をフォルダより引っ張りドラッグアンドドロップするだけで
画像が当てはめることができます。
ドラッグアンドドロップとは?
ドラッグアンドドロップとは画像を移動させる方法のことです。
具体的に説明しますと、マウスボタンを押下してドラッグを行なうと、ファイルやアプリのアイコンをつかんで持ち上げたような状態になります。ドラッグしたアイコンを移動させたい場所で、押下しているマウスボタンから指を離してドロップしましょう。
③セリフの追加を行う
次に、セリフの追加を行います。セリフは上画像のように①の吹き出しマークを押すと、吹き出しが現れます。吹き出しの形は沢山種類があり選択が可能です。また、吹き出しなしの文字だけも選択できます。
②を押し、文字の編集を行います。好きな文字を打ち込み、フォントや色を変更できます。
吹き出しも一コマに複数個置けるため自由度は高いです。
④完成した漫画のダウンロードを行う
最後に、完成した漫画の保存方法についてです。
漫画が完成したら、上画像の赤丸の部分、「ダウンロード」を押して自身のPCフォルダに保存します。
保存に関してはこの操作だけでOKです。
以上、Web上で漫画が簡単に作成できるFramePlannerの使い方についての説明でした。
FramePlannerの様々な機能についてご紹介
コマ枠を斜めにできる機能
こちらは漫画のコマ枠を自由に傾けることができます。上画像の赤丸の部分を左クリックで
つかみ、自由に枠の傾きを変更することができます。これで、より漫画っぽくなりました!
画像の反転機能
こちらは、コマに当てはめた画像を上下、左右に反転することができる機能です。
画像の左下に「上下反転」、「左右反転」というボタンがあるためそちらを押すだけでコマに当てはめた画像が反転します。上の画像は私が作成したAIイラストを上下左右反転したものです。万華鏡の様な
画像が出来上がりました!
セリフの色の変更
こちらはセリフの文字色と文字のフチの色を変更する機能です。
上画像の赤丸の箇所で変更ができ、設定は文字(白)、フチ色(青)に設定しています。
すると上画像のようなセリフが出来上がります!
以上、FramePlannerの様々な機能についてでした。
さいごに
いかがだったでしょうか。FramePlannerには複数ページを作成する機能がないため
一度保存してもう一度作成する必要があります。
なんといっても、無料で登録なしでこれだけの機能が使えるためかなり優れたツールですね!
それでは、素敵な漫画作成ライフが送れることを祈っております。
コメント