AI画像生成時に必要なのは呪文(propmpt)の入力ですが、その呪文は残念ながら日本語でなく
英語単語で入力しなければなりません。
英語が得意な方であれば問題ないのでしょうが、あまり得意でなくカンタンな英単語しか分からない
人はスペルミスをなどで正しくAIに呪文が伝わらず思い通りの画像が生成されない方が多いのではないでしょか。
そこで、私が様々な翻訳機能ツールを使用してきたので使用感とAI画像生成での使い方を
説明したいと思います。
Google翻訳
まずは、Google翻訳です。結果から言うと一番簡単かつ、便利だと思います。
Google翻訳とは、Googleが提供するオンライン翻訳サービスです。このサービスを利用することで、さまざまな言語の文章や単語を瞬時に翻訳することができます。Google翻訳は、世界中で使われている多数の言語に対応しており、テキストだけでなく、音声や画像の翻訳も可能です。
Google翻訳は、無料で利用できるため、多くの人々が日常的に利用しています。また、スマートフォンアプリも提供されており、外国語を扱う場面で非常に便利です。ただし、機械翻訳の限界もあるため、正確な翻訳を求める場合には、専門の翻訳者に依頼することが必要です。
リンクはこちらから➡Google 翻訳
上画像の赤丸の部分に訳したい英単語をいれることで瞬時に日本語訳にしてくれます。
これは、呪文を編集したい際などにとても便利に使うことができます。
逆も然りで英単語に訳したい日本語を入力することで英単語に訳してくれます。
また、Chrome拡張機能でも、訳したいインターネットページを訳してくれるので便利です、海外のサイト(元素法典等)から情報収集する際に便利です。
DeepL翻訳(ディープル・ディープエル)
DeepL翻訳はドイツの会社が開発する翻訳サービスです。PC・スマホなどの専用アプリもあります。
リンクはこちらから➡DeepL翻訳
上画像のように左側に英単語生成して欲しい日本語を入力するだけで、右側に書き出してくれます。
この単語に,を付け足すことでそのまま、画像生成ツールの呪文入力欄にコピペするだけで
呪文が完成してしまうという優れものです。
PCアプリ版が非常に便利で、Ctrlキー2回押下(Macはコマンドキー)で簡単起動できるなど、いくつかのショートカットで呼び出せる点が便利です。
出来上がるイラストを想像して、日本語入力欄にワードを打ち込むと楽しみもできます。
みらい翻訳
「みらい翻訳」は、最新の機械翻訳技術を駆使して、高度な翻訳サービスを提供することを目指す、日本発の翻訳サービスです。
リンクはこちらから➡みらい翻訳
「みらい翻訳」は、翻訳だけでなく、文書作成やレビュー、校正なども行うことができるため、企業のグローバル展開を支援するための総合的なサービスを提供しています。
フル機能のWebサービス版は有料ツールですが、Chrome拡張機能版は無料で使うことができます
また、Chrome拡張機能版は、Webブラウジング中にテキスト選択からポップアップクリックで翻訳が表示される点が便利です。
Photo Translator(スマートフォンアプリ)
Photo Translatorは、カメラで撮影した画像の中のテキストを瞬時に翻訳することができるツールです。スマートフォンやタブレットなどのデバイス上で動作し、多くの場合は無料で利用することができます。
こちらはスマホ一つの操作で簡単にパソコン画面などの英文が表示されている媒体の写真を撮り
日本語訳してくれる優れたアプリとなっております。
リンクはこちらから➡Photo Translator(こちらのリンクはiPhone専用です、アンドロイド版もあります)
操作手順
①スマートフォンやタブレットにPhoto Translatorアプリをダウンロードする。
②アプリを起動して、カメラ機能を起動する。
③翻訳したいテキストが入った画像をカメラで撮影する。
④アプリが画像内のテキストを認識し、自動的に翻訳結果を表示する。
Photo Translatorは、海外旅行や外国語学習などで役立つことが多いです。例えば、海外のメニューや看板、案内板などを撮影して翻訳することで、現地の情報をスムーズに理解することができます。また、語学学習者は、英語などの外国語の本や雑誌の中の文章を撮影して、瞬時に翻訳することで、効率的に学習することができます。
ただし、Photo Translatorの精度は100%ではありません。特に、手書きの文字や変形した文字、文字の配置が複雑な画像などでは、認識がうまくいかない場合があります。また、翻訳結果も完璧ではなく、文脈によっては正確な翻訳結果が得られないことがあります。
いかがだったでしょうか?
AIイラスト生成する上で快適に翻訳してくれるツールがあるととても便利ですね。
また、サイトやツールは日々更新されるので当ブログでもその都度更新していきたいと思います。
コメント